リハプライド ルフランお知らせ・イベント
4つの取り組みについて
2025年03月27日
今月ルフランは大切している4つの取り組みについてお話をさせていただきます。
❤️まず1つ目は、多彩なトレーニングです。
ルフランのトレーナーチームにはPTさんの元に8年トレーナーの経験者2名、
ヨガのインストラクター資格持ち経験者1名、ピラティス資格持ち経験者1名多彩なメンバーを揃えています。
これから皆さんの経験を活かしてトレーニングに取り組んで参ります。
❤️ 2つ目は、季節ごとの施設内の飾り付けです。
少しでも利用者様に季節を感じて頂けるように、栁瀬施設長は色々な取り組みを行っています。
春には、桜、紫陽花、夏にはバラ、カーネーション、百合、芍薬、秋には紅葉、南瓜、松の実などを使って季節を感じていただける工夫をしています。冬はクリスマス、お正月飾りです。利用者様はすぐに変化に気づいて下さり、楽しみにして下さっています。
❤️ 3つ目は、口腔機能の向上です。口腔機能のトレーニングは、看護師たちが積極的に取り組んでいます。大きな発声が聞かれるようになってきました。「舌が動かし易くなった」という方もいらっしゃいます。
❤️ 4つ目は、脳活です。日頃、昭和時代の音楽や映像を掛けて回想して頂き、昔話に結びつけられるような声掛けをしています。「あの頃は」とか「あの芸能人は」など皆様同士、楽しく会話をしています。脳トレクイズなども楽しんでおります。またルフランは、各時間帯のご利用者様同士がとても仲が良いです。表情豊かに過ごされる印象がございます。このようにルフランでは運動機能のみならず、認知機能の維持・向上の為の取り組みも行っております。