リハプライド 東舞鶴
京都府・舞鶴市
- 介護保険事業所番号
- 2672700594
- 住所
- 京都府舞鶴市字森217-3
- メールアドレス
- higashimaizuru@rehapride.co.jp
- 電話番号
- 0773-77-5999
- FAX
- 0773-77-5998
リハビリに一生懸命取り組まれているけど思うような効果が出なくてお悩みの方、ぜひ一度、リハプライドをご見学ください。見学時に6台中、2台のマシンをお試し頂くだけで違いを実感して頂けると思います。すべて座ってできるリハビリ専用マシンで、運動レベルは入浴よりも軽いレベルですので、要介護認定で車椅子の方でもご自身の力で安心・安全に運動して頂けます。もちろん見学無料でお車での送迎もいたします。スタッフ一同心を込めて、ご利用者様が笑顔になって頂けるように取り組ませて頂きますので、よろしくお願い致します。
営業時間
営業時間
8:45~17:00月から金(祝日含む)
12/31~1/3を除く
料金
【1日型】要支援1 1647円/月
要支援2 3377円/月
要介護1 735円/回
要介護2 868円/回
要介護3 1006円/回
要介護4 1144円/回
要介護5 1281円/回
【半日型】
要支援1 1647円/月
要支援2 3377円/月
要介護1 426円/回
要介護2 488円/回
要介護3 552円/回
要介護4 614円/回
要介護5 678円/回
加算については、お問い合わせください。
定員
半日型:15人/15人 1日型 : 10人
サービス提供エリア
【舞鶴市】
与保呂、 倉梯、 祖母谷、 新舞鶴、 余部上、 余部下
空き状況
こんにちは、リハプライド東舞鶴です。
日ごろから少しずつでも運動やトレーニングをしながら、体調を整えていくことを考えてみませんか?
当施設で軽く運動をして、基礎体力を上げていきましょう!
定員:一日型 10名 半日型 15名/15名
(R4年9月1日現在)
<サービス提供時間> 一日型: 9:30~16:45
半日型:午前 9:00~12:15、午後 13:30~16:45
【表示記号案内】 〇:空きあり、▲:空きわずか、×:空きなし
見学希望の方は、事前にご連絡いただければ、お迎えに伺うこともできますので、
お気軽にお問い合わせください。
リハプライド東舞鶴 <電話>0773-77-5999
日ごろから少しずつでも運動やトレーニングをしながら、体調を整えていくことを考えてみませんか?
当施設で軽く運動をして、基礎体力を上げていきましょう!
定員:一日型 10名 半日型 15名/15名
(R4年9月1日現在)
<サービス提供時間> 一日型: 9:30~16:45
半日型:午前 9:00~12:15、午後 13:30~16:45
【表示記号案内】 〇:空きあり、▲:空きわずか、×:空きなし
見学希望の方は、事前にご連絡いただければ、お迎えに伺うこともできますので、
お気軽にお問い合わせください。
リハプライド東舞鶴 <電話>0773-77-5999
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ||||||
午後 | ||||||
全日 |
空きあり空きわずか順番待ちです
特定処遇改善加算
1.入職促進に向けた取組
・法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
・事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
・他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
・職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
2.資質の向上やキャリアアップに向けた支援
・働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
・研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
3.両立支援・多様な働き方の推進
・子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
4.腰痛を含む心身の健康管理
・介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、介護ロボットやリフト等の介護機器等導入及び研修等による腰痛対策の実施
・事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
5.生産性向上のための業務改善の取組
・タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
6.やりがい・働きがいの醸成
・ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
・利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
・ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
・法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
・事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
・他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
・職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
2.資質の向上やキャリアアップに向けた支援
・働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
・研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
3.両立支援・多様な働き方の推進
・子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
4.腰痛を含む心身の健康管理
・介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、介護ロボットやリフト等の介護機器等導入及び研修等による腰痛対策の実施
・事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
5.生産性向上のための業務改善の取組
・タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
6.やりがい・働きがいの醸成
・ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
・利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
・ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
お知らせ・イベント
スタッフ紹介
-
大工 なつ
施設長
皆様のリハビリを精一杯お手伝いさせていただきます!!
ご見学、体験お待ちしております。